レイアウトは任せた!
好きじゃないと無理!
日曜大工みたいです!
スタッフがパーテーションを作っていました!
楽しそうに作業をしていて微笑ましい~自分たちが働く環境はとても大事なので・・・・
自由な発想で好きなようにやってもらえるならありがたいと思っています。
働き方改革の一環としてリモートワークなどが導入されていますが・・・・
今のところすべての不動産業務をリモートで対応するのは難しいです。
アフターコロナからのニューノーマルになり・・・・
グレートリセットの実現に向けて感染症が流行したなんて疑うのはタブーになるかな~?
いつの時代でも長い物には巻かれるしかない日本人としては・・・
資本家たちの不可能な計画でも突き進まなければならないようになっています。
それはこれからのより良い社会を作るためには仕方がないことなのかもしれません。
ロボットが24時間働き、士業などの頭脳職はAIになりタクシーは自動運転が普及して・・・
医療も授業などもリモートになれば『先生』も激減して働くことができなくなります。
このように今まで繁栄してきた経済や社会のシステムが通用しなくなる時代になったら・・・
汗水たらして時には冷や汗をかいて働く不動産屋の仕事も無くなってしまうのかな~?
これらのグレートリセットやムーンショットにより想像を絶する変化があるかもしれません。
今はそんな新しい時代の事を考えても、キンキンに冷えたビールを毎日飲みたいので・・・笑
成るようにしか成らない話はここまでとします。
おそらくスタッフがばっちり改装しますので、ご来店お待ちしております。
東日本大震災から11年です!
昨年も強い揺れで被災した!
いまだに余震が続いている!
地震酔いになる人もいます!
↑ 先日、弊社の事務所にお客様の車が突っ込んでしまいました!!
※修復完了までは向かって左側の勝手口ドアにて営業をさせていただいております。
さて、またしても宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測した地震がありました。
このたびの震災により被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
ここ数週間だけでも不気味な地震と地鳴りが続いていますよね・・・
日本列島は本格的な地震の活動期に入ったとも言われております。
宮城県沖、首都直下型、南海トラフ…これから発生する地震を事前に察知できないものでしょうか?
そこで地震予知サイトなどを調べてみましたが・・・
現代の科学技術においても地震は予知することはできないようです。
ちなみに自然現象などの科学的根拠のない地震予知があるとしたら・・・
カラスの大群、ヘンテコな形の雲、満月の前後などに地震があったような?なかったような?
よく子供の頃にはナマズが暴れたら地震があるとか?
空に火球が流れたら地震の予兆があるなどを聞かされた記憶があります。
人間よりも動植物は音響、電気、電磁波、匂いなどの感知力が優れています。
動植物の異常行動や地震雲などは地震予知として参考になるかもしれません。
個人的には、マニアックな都市伝説や陰謀論、オカルト的なものが好きなので・・・
地震に関しては『2062年から来た未来人』の予言を長らく考察しています!
その未来人は2ちゃんねるに現れて東日本大震災を的中させて話題になりました。
地震の予言だけではなく未来の出来事を多岐にわたり質疑応答されていました。
未来人の予言の詳細に関しては興味があればネット検索していただいたとして・・・
その中でも、興味深いのが『ロシアは手がつけられなくなる』とのことです!
さらに『第三次世界大戦は2030年ではない。もっと早いぞ』とも予言されていました。
これらのオカルトっぽい予言については2011年から漠然と見ていた程度でしたが・・・
今となってはちょっとリアルに当たってきているのかなと思ったりしてしまいます。
もし本物の未来人だとしたら、この侵攻が火種になるってことを予言していたのかな~?
まあ、でも昔に流行った『ノストラダムスの大予言』のようなことがありましたからね・・・
信じるか信じないかはあなた次第の都市伝説的な話しは真に受けないようにしましょう!
そんなわけで、話しが新幹線のように脱線してしまいましたので元に戻してまとめますと・・・
もう日本列島の地震は、年中行事だと割り切っていつでも万全に備えておくしかないようです。
皆さまも、ありとあらゆる災害リスクを分析して命と資産と不動産を守りましょう。
それと同時に、車のアクセルとブレーキの踏み間違いにも気をつけてくださいませ~!
八の字滑りは卒業できたと思う!
高所恐怖症はリフトで克服した?
スキーにハマると冬季が楽しい!
↑ 先日、営業車のカブト号でスキーに行ってきました!
さすがにスキー場なのでSUV車が多いです。
いつかは、ベンツのゲレンデ画像をアップして、スキーに行ってきた~・・・
なんて、日記に書いてみたいなぁ~笑
まあ、今の実績では、不動産詐欺でもしない限り買えませんけど・・・
雪山遊びのレジャー用なんかに乗ってみたい車の中の一台です。
そんなデンジャラスなジョークはさておき、久しぶりにスキー遊びを楽しんでみました。
2022年北京オリンピックの影響で『俺もやってみたい!』というよりは・・・
長らく終息しないコロナ禍の鬱憤をスポーツで発散したくなった感じです。
まずは、手ぶらでやってきたので3時間のリフト券と道具をレンタルしました。
いざゲレンデに出ると空気は冷たくて真っ白に光った雪景色の眺めが気持ちいい!
手始めに初級コースを八の字で踏ん張り大きく滑走すると感覚が徐々に蘇ってきた。
スキーは何もしなくても重力で勝手にスピードが上がるから楽しいですね~!
この滑走するスピードの爽快感にはめっちゃ中毒性があるのでハマってしまいます。
天候と時間帯でコンディションが変化するため、毎回滑り方が違うところも魅力です。
いつの間にか中級コースを滑らかに滑れるようになってきたら変な欲が湧いてきて・・・
ゲレンデマジックで『カッコいい~』と勘違いされる位に上達したくなりました!笑
そんなわけで、繁忙期に仕事をサボり、スキーをさせて頂きましたが・・・
すっかり日常のことを忘れて、自然の中で夢中になって遊んだらめっちゃ楽しかったです!
皆さまも、機会があれば『爽快感』を求めてゲレンデにお出かけしてみてはいかがでしょうか?
ガチャガチャで遊んだ世代…
キン消しにハマっていたよ!
レア物は今でも人気がある!
硬貨を入れたら運に任せた!
ベンキーマンは勘弁だよ~笑
今年もコロナ禍の生活がスタートしております。
2022年はどのような運勢になるものでしょうか?
人によりオカルト的な予言や占いの類で運勢を調べることもあるみたいですが・・・
いずれにしても未来のことは神さまにしかわからないようになっております。
そんなわけで、新年恒例の参拝と『おみくじ』のご啓示を受取りに行って参りました。
ただの『おみくじ』といえばそれまでなんですけど・・・・
神社仏閣のご祈念とおみくじを引くときは「無我」になれるよう心がけたいです。
できるだけ雑念を捨てるように集中して・・・・
心の中で『大吉が出ろ~!』なんて念じていてはダメなんです。
ガチャでお目当ての物をゲットしたくてダイヤルを回すのとは違います!笑
とはいっても、〇〇ガチャもおみくじの内容も結果は選べないようになっています。
おみくじは吉凶のギャンブルではないので出た内容を素直に受け入れるようにします。
ちなみに私が参拝する神社の『おみくじ』の値段は、一回200円のガチャと同じ金額です。
誰でも安価で神様からのご啓示を頂けるのは有難いことだと思っています。
おみくじの内容は神さまからの具体的なメッセージになりますので・・・・
引いたおみくじを境内の木などに結んでしまうのはもったいないことです!
おみくじは持ち帰って、後日に生かせるよう何度か読み返しすることをお勧めします。
何かしらの節目の時におみくじの内容と自分の進捗を分析すると興味深いものがあります。
なんとなく易やタロットのような事象を読み解くものに似通っているのかもしれません。
それから初詣以外の参拝で『困った時の神頼み』を頻繁にするのは控えるようにしたいです。
どんなにお願いするときの姿勢と態度が正しかったとしても・・・・
自分が困った時にしか来ないくせに、いつも頼みごとしか言わない人と同じです。
そのような人から借金の申込みを熱心にお願いされたらウンザリしますよね~笑
ちょっと説教じみたことを書いたところで・・・・
この度の引いたおみくじの内容で商売(あきない)は【売買何れも吉】とのこと。
つまり、不動産買取りから売却までジャンジャンやれということのご啓示ですね!!
取引先の金融機関さま~どうか弊社にジャブジャブお金を貸してくださいませ~!!笑
今回書かさせていただいた『おみくじ』の活用はあくまでも個人の信仰によるものなので・・・
試してみたいと思っていただける方は参考にしてみてください。
修学旅行のコースですね!
スカイツリーもいいけど…
昭和の情緒があって好き!
神社の鳥居の色みたいで…
パワースポットのようだ!
東京といえば東京タワー🗼じゃないですか!!
お上りさんが初めて東京タワーに行って参りましたw
いつも遠目から眺める程度でしたのでそうなります。
展望台から一望できる景色はさすが首都東京『すご~い!』やっぱし都会の景観は圧巻だわ・・・
なんて言いながら、高所恐怖症なので展望台までは登れていませんでした💦
それでも、そびえ立つ東京タワーを見上げていると気持ちが高ぶりワクワクさせて頂きました!
久しぶりに東京観光を満喫するも、そこそこ賑わっていたのでそれはそれで良かったと思います。
昨年から続くコロナ禍の窮屈な日常生活から少しずつ落ち着きを取り戻してきましたよね。。。
そのような中で多くのお客様からご支援を賜り、無事に不動産事業を継続することができました。
本当にありがとうございます。心より感謝を申し上げます!!
年の瀬を迎え、今年最後の日記になっちゃいましたので・・・・
コロナ終息までは十分にお気をつけて頂き、お体をご自愛して輝かしい新年をお迎えくださいませ。
皆様の益々のご活躍とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
来年も皆様の住まいの安心と安定の為にサポートをさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。