阿修羅像は、奈良時代に作られました。
興福寺に安置されている国宝。
若い体に3つの顔と6本の腕を持っている。
3つの顔は微妙に異なる表情。
イケメン仏像として仏女から大人気。
阿修羅像の諸説は膨大なんですよね~
なので深い話は割愛します。
超簡単に紹介しますと、
戦いの神だった。
仏教に帰依して悟りを開いていく…
その様子を3つの表情で表していると言われています。
何で戦いの神なの?
そもそも誰と戦いをしたのか?
喧嘩相手は、『帝釈天』です。
しかも、連戦連敗でやられまくりです。
喧嘩の理由…
阿修羅の娘を帝釈天が拉致したからです。
(後には結婚しましたけどね)
何度も帝釈天に戦いを挑んだ訳です。
それらが『修羅場』なる言葉のルーツです。
仏教界の神話なんですけど、いかがですか?
このように神様も悪いことしますからね~
人間との違いは、住んでいる世界と能力の違いだけです。
神様も人間と同じ過ちを犯すので最後は仏教に帰依するんですね。
そこで、修羅場の話をちょっとしますが、
不動産業は訴訟リスクの高い法律行為です。
もし、不動産屋がいなければ…
見ず知らずの当事者どうし仲良くなり、
信頼して高額な取引をすることになります。
いろんな意味で難しいですよね?
かなりの確率で修羅場になると思いますよ。
不動産屋の役割は修羅場の回避です。
ということで、
いつもの弊社アピールになりますが…
今回は神様にご祈念するフレーズにします。
世の為、人の為に弊社ができることを、
全力で尽くしますので、御役に立てますよう宜しくお願いします。
あと、男女の修羅場の回避については、
弊社では受付けませんのでご了承ください!