西に黄色で金運アップ・・・
鬼門のトイレは大凶・・・
財布の色や形は〇〇〇・・・
玄関の吉方位は南東・・・
パワースポットで金運・・・
風水は占いなのか??
そんな風水について、最終編となります。
今回は、オカルト的な話題になりますので、
嫌いな人は、無視してください!
では、風水を不動産屋が考察します。
成功があれば、失敗もあります。
何事も原因があるから、結果があります。
なぜ、その『原因』が生じたのでしょう?
それは個別の問題なので何とも言えません。
わかるのは因果関係により変化があります。
仏教用語にある『因果応報』のことです。
何かの影響を受けて変わることも同じです。
その何かは、広義な意味での『環境』です。
そこで、積極的に『環境を変える』ことで、
開運をしましょうと考えられたものが・・・
『風水』という抽象的なものがあります。
似てる内容で、日本のことわざがあります。
『風が吹けば桶屋が儲かる』・・・意味は?
ある事象の発生で全く関係ないと思われる、
場所や物事に影響が及ぶことを例えたもの。
視覚的に例えますと・・・
『NHK番組のピタゴラスイッチ♪』です。
見たことあるかな?あの装置の動作です。
姓名判断や手相占いは、確率や統計学です。
統計の結果を認識するだけです。
風水は運勢を変えることが可能と言えます。
やり方は、流派や考え方により様々です。
例えば、改善したい環境を検討します。
その環境をすべて変える行動をします。
しかし、環境を変えるのは意外に難しい。
そこで、お勧めするのが引越しです。
もちろん、優れた住環境を選びます。
ポイントは、吉方位へ移転することです。
寝食の拠点を移転するのは大きな変化です。
住環境を整え生活すると意識も変わります。
不思議と他の環境も変えたくなります。
それは引越しの影響を受けた結果なのです。
物質的な環境を変化させることも有効です。
超高級車に乗ると優雅な気分に浸れます。
ポンコツの軽自動車だと気分はいかがです?
どちらも、周囲の視線や印象は違います。
これも本人と他人に影響を与えた結果です。
つまり、何かの機会で運勢は変化します。
出会いで運命を変えるのも一種の風水です。
誰の運命でも好転はできそうです。
ここまで書いた風水の原理を理解した上で、
前回の西方位の金運について説明します。
まず、全ての方位には象徴するものがあり、
『西の象意』は沢や小川、口を表わす。
人物は少女、歌手、口の上手な人などです。
場所では娯楽場、食堂などが連想します。
その他の事象は喜ぶ、黄色、流通、刃物等。
(他にも沢山ありますよ)
テレビ番組の風水師が話す西方位の金運は、
この象意の中からきていると思われます。
西の象意に合うインテリアやファッション、
色彩、形、素材の『環境』を変えることで、
金運の効果を得ようと解説しているのです。
西の金運は現金の流通です…理論上はです。
金銭を循環させる必要がありそうです。
西の象意にあることを露骨に表現すると…
若い女性と飲食店で、会食をして談笑する、
カラオケで歌い、最後はホテルへ直行する。
ギャンブルやキャバクラ遊び等も含みます。
実は、西の象意には色欲や夜の営みなどの、
人間の本能を満たす意味合いもあります。
西方位と密接な関係なので仕方ないです。
これらは方位の吉凶効果の現象も絡みます。
巷で『西に黄色で金運』と認知させたのは、
風水を宣伝するために考案した策略かな?
西は欲望のシンボル、ある意味凄いです。
ノウハウを書籍や鑑定料で稼いでいるから、
風水師さんも商売なので仕方ないですけど、
風水は流派と考えが混在していて胡散臭い。
風水のタブーな話しでしたらゴメンなさい!
吉方位に移動して、吉相の住宅で生活する。
たったそれだけのことですが…やはり迷信?
テレビ番組の都市伝説じゃないけれど…
『信じるか信じないかはあなた次第です』
のお話でした!
もしも、風水が科学的に立証されていたら、
国家の省庁を設けて経済発展に貢献できる?
そこは日本が中国に負けていると思います。
ここまで書いておいて言うのも変ですけど、
あんた何者?と思わないでくださいね!
誤解されると面倒なので言っておきますが…
私の商売は、不動産を売ることが仕事です。
占いは、売らないので、ご安心ください!
ということで今回の風水ネタは終わりです。