好きなことを自由に謳歌してる?
楽しいことを考えて生活してる?
1日に笑う機会は何回あるかな?
↑ ↑ もちろんフェイクですよ!!
最近のパーティグッズは大変リアルです!
(汚い画像で、すみません!)
先日、深夜まで飲んでいた。
帰宅してスリッパを履こうと探したら・・・
画像のドッキリに遭遇しました~w
(良い子はマネしないでね!)
日常にはない物があるとビビりますね~!
不意のイタズラにより酔いが覚めました。
好きな『元祖どっきりカメラ』ノリだな~!
ユーモアのある笑いは喜びを与えてくれる!
誰も傷つかないドッキリなら歓迎しますが、
世の中には冗談にならないこともある・・・
それは、本物?のフンを放置する行為ですw
犬は『癒やし』を与えてくれますが・・・
自宅前にフンを放置されたらショックだよ!
これは、不動産屋の管轄外なのですが・・・
糞被害に役立つ情報を書くことにしましたw
まず、犬の糞に対する法律を調べたら・・・
軽犯法では、罰則になると記されています。
拘留又は科料で処罰できるとのこと。
廃棄物処理法でも、不法投棄の罰則はある。
5年以下の懲役又は1000万円以下の罰金
条例により犬の飼育の規制があると思うが?
飼主はフンを始末する義務があるからね。
とはいっても、被害を受けたからといって、
法律の適用は難しいと思われます。
継続的な被害を受けて犯人を特定する。
そこから、訴えるのが現実的でしょう。
もっとも、簡単な対策としては・・・
犬の嫌がる成分が入った薬剤を散布する!
犬が寄り付かない対策としては有効です。
犬には、気の毒な方法となりますよね!
ちょっとやりたくないな~犬に罪はないよ!
その他の糞害を防止する手法としては・・・
犬のフンを警告する看板設置です!
禁止看板は効果がありそうな感じがします。
看板効果は、警告文とデザインが重要です!
警告文には『禁止』と記載するのではなく、
犯人を特定した場合は警察へ通報するとか。
少し強めの警告の方が効果的と思われます。
できれば、一緒に防犯カメラを設置する!
飼主は、防犯カメラが設置されていると、
犬のフンを放置しておけない状況になる。
私も、被害を受けて激怒したことがあった!
犯人には、報復するつもりで考えていた!
冷静でない自分が閃いた報復とは・・・
Dr.スランプアラレちゃんの鬼ごっこw
(フンを棒に刺して追いかける行為です)
私が、小学生の頃にした遊びですが・・・
本気で逃げないと洒落になりませんw
まあ、被害を受けても報復は絶対ダメです!
大人は、アラレちゃんを見習うべきです?
フンを発見したら無垢につんつくつんするw
ということで、フンの話はバイチャしますw
最近、ツイてないものですから・・・
今回、運をつける意味でも書けて良かった!
では、管理物件のフン清掃も頑張ります!