ジッと動かず辺りを見ている!
どっしりとした15㎝の塊?
夜中の静かな住宅地に訪れた!
↑ ↑ あんたどこの誰だよ~~?
先月の深夜に帰宅したら牛乳配達用のボックス脇にウ〇コの塊?を発見した!!
何かの間違いかと思いスマホで撮影して画像を拡大してみたら・・・。
なんと「ヒキガエル」でした~!!
しかも、目を閉じて干からびて死骸になっているではないか~!?
これでは、早朝に配達する牛乳屋さんもビックリドッキリだよー!!
ヒキガエルの死骸に遭遇するなんてまったくの想定外です。
しかし、なんでこんなところにいるんだ~??
誰かのイタズラまたは嫌がらせなのか?
いずれにしても気持ち悪いので、割りばしでつまんで除去することにした。
カエルは大の苦手ですが、割りばしでつまみ持ち上げたら・・・、
いきなりグニャグニャと暴れて飛び跳ねてきた~~!!
うあぉーーマジかよ!!
死骸が蘇る(夜見カエル)じゃないけど~w
おまえ立派に生きてるじゃん!!
これには、さすがに驚いて後ろに吹っ飛んでしまった。
おうぇ~めちゃ気持ちわりぃ~その感触と容姿に身の毛がよだつ思いをした。
その後、暗闇にブヨブヨと不気味に跳ねて去って行くのを見届けていたら・・・、
ヒキガエルの訪問してきた理由がわかりました!
おそらく、連日の猛暑により避暑地を求めて徘徊していた。
すると冷気を感じる場所(牛乳配達用のボックス)を発見した。
牛乳配達用のボックス内には、保冷剤が入っていてクーラーのように涼しくなっています。
そこで気持ちよく涼しんでいたら、いつの間にか爆睡してしまったわけですね~w
さて、このように招かれざる訪問者は突然やってきます!
勧誘・詐欺・窃盗・ストーカー等を目的とした不審者も同様かと思います。
それらの不審者には、防犯対策をするべきです。
もしも、不審者の訪問があれば躊躇なく警察に通報します。
さらに、身の危険を感じたら逃げましょう。
それ以前に避難できない状況でしたら撃退するしかないです。
しかし、撃退する手段を想定していたとしても・・・、
撃退する実践的な訓練まではしていませんよね。
仮に、玄関先でナイフを突きつけられたら、撃退できるかな~??
そんな緊急事態にオススメしたいのが護身用具です!
もちろん、身を守るために購入が認められている合法的な道具になります。
ネットで検索すると、スタンガン・催涙スプレー・特殊警棒など多数ございます。
自宅や会社に護身用具を備えることに関しては、全く問題はありません。
※正当な理由なく持ち歩くと軽犯罪法に抵触する可能性があるのでご注意ください。
とはいえ、できるなら道具を使用したくないですよね・・・。
理想は、凶悪な不審者ですらビビって逃げ出すような最恐の護身用具がないかな~??
そんなくだらなことを考えていたら閃きました!
昔の映画「13日の金曜日」でジェイソンが所持していた『チェーンソー』ですwww
玄関や寝室の枕元にチェーンソーを備えていたら間違いなくまともじゃないですけどw
チェーンソーを持っただけでも、強烈なインパクトがあるので撃退効果は抜群です!!
ということで、皆さまも不審者から身を守るために護身用具を備えましょう。
最近は、ガス点検などを装った強盗事件が発生しているようですのでご用心ください。
それと、くれぐれも誤解を受けぬよう、チェーンソーの取り扱いにもご注意してくださいw