女性がヘアースタイルを変えたとき…
自動車を買い替えたとき…
夜中の公衆トイレを掃除したとき…
無礼なおまえにムカついているとき…
弊社の物件情報を更新したとき…
沢山の気づいて欲しいことありますよね~
画像は、事務所内のトイレ扉と応接扉です。
本物のボルタリング用を設置しています。
よく見て!「スパイダーマン」いるんです!
しかも、2体もある!知ってましたか~??
来店されないとわかりませんけどね~
さて、いよいよ本日から10連休です。
旅行で長期不在の方もいらっしゃいます。
どうぞご自由に満喫されてください。
本日は、そんな世の中が楽しい連休でも、
家主さんが心配されている話しをします。
まず、長期旅行とかで不在ならいいです。
連絡つかない夜逃げの行方不明もいいです。
一番困るのは、孤独死されてしまう人。
室内で誰にも気づかれないで亡くなる人。
弊社では「気づくことはできません!」
その理由は、連絡する事由がないからです。
滞納、クレーム、修繕等があれば別です。
過去には、若者で心筋梗塞でありました。
残念ですが、年齢関係なく事例はあります。
ご近所付き合いもない単身者沢山います。
ふつうに余計なお世話ですけど
・不動産の売買・賃貸・管理のことなら
有限会社ランドマスター
TEL022-256-2377
・身の危険を感じたら、110番
・体調が悪ければ、119番
みなさん無駄に税金払っているんだから、
遠慮なく通報されることをオススメします!
弊社で安否確認サービスやろうかな~?
困っている人を見過ごすことはできません!
持病があり不安のある方はご相談ください。
但し、お役に立てない時はご了承ください。
みなさんが、「スパイダーマン」ですら、
まったく気づかない世の中なんですよ~!
それが、現実であることを認識しました!
日本列島にある、山、川、木、田畑・・・
自然物には、神宿るものとしてまつられています。
自然に対して敬意を忘れてはいけません。
それらすべてに、「いのち」があります。
この言葉と考え方は、世界に誇る日本の文化です。
生きていく為に他の命をいただかないと、
生命を維持することができないから・・・
食前に「いただきます」と言うそうです。
食材の「命」をいただくの意味なんです。
「ごちそうさま」は、漢字で御馳走様です。
御馳走様の「馳走」は走り回るの意味で、
沢山の人が食材を育て料理をするまでに、
走り回った人に対する敬意を込めて「御」を最初につけたそうです。
それだけではなく物や人に感謝の気持ちで、最後に「様」をつけたようです。
ん~日本の言葉はとても感慨深いですね!
以前、同業者やお客さんと、
ちょっとだけ豪華な会食に行ったときの話。
もちろん、自分が全額負担するつもりでいたのですが・・・
食事をする際に、相手の顔見て「いただきます~!!」
と初めに心を込めて言ったら・・・
えっ!?ていう表情に変化したことがありました。
同様のケースでも、「ごちそうさまでした~!!」の場合は、
もっと表情が変化したことがありました。
店員さんには「御馳走様」と言いますけど、
それからは、家族以外の会食では、遠慮して言えてない感じです。
そのかわりに、心の中で感謝して合掌をすることにしています。
沢山の命に生かされていることに感謝です!
不動産物件にも、様々な命が宿っているからなのか?
仕事で不思議な体験をすることがあります。
その話は、次回に気が向いたら、詳しく書きたいと思います。
和室の単身者向け賃貸物件。
和室の「畳」がある部屋。
古臭い、ダサい等々・・・。
特にヤングからは、不人気。
名称も〇〇荘、的な感じが多い。
間違いなく、今風の流行ではないですよね。
そこで、今回は不動産屋として、
徹底的に「畳」の良さをアピールして、
みなさんを洗脳したいと思います!!
「畳」とは、イグサ科の植物を裏表に巻かれた代物です。
イグサは、薬草にも使用された素材で作られています。
ご存知の清々しい香りがあるのも特徴になっています。
毎日、「畳」を裸足で踏み歩くことにより、
足裏の表面感覚を刺激するらしく、
足裏健康法として効果があるようです。
靴を履く習慣で、水虫や外反母趾などの足の病気に悩んでいる方には、
清々しい香りの「畳」に、いつも素足を気持ちよく開放することで、
予防又は緩和されますので、素足の畳ライフをオススメします!
サザエさん宅、ドラえもんのび太宅、ゲゲゲの鬼太郎宅(妖怪ですけど)
めぞん一刻の一刻荘なんかは、それそのものですが、
昭和からの王道アニメの主人公宅は、みんな「畳」の和室に住んでいます!
温泉旅館は、住まいじゃないのに何故か癒される!
普段着用しない浴衣に着替えるからか?
旅館の飯?温泉の効能が決め手なのか?
日常の洋室フローリング生活で、ストレスを発散できてないから?
それは、素晴らしい和室の「畳」でのんびりするからです!!
たぶん温泉旅館の「畳」のある空間は、心身を癒す効果もあるんです!!
今流行のシンプルライフ・・・
和室の「畳」は、無駄な物をなくした空間にピッタリ合うじゃないですか!
住む人の個性とセンスで、他にはないお洒落な和室の「畳」もいいじゃないですか!!
「畳」の部屋を長々とアピールさせて頂きましたが、いかがでしょう~
「畳」の魅力に(洗脳)引き込まれて、引越ししたくなりましたよね~??
最後にまたまた弊社の宣伝をさせていただきますが、
弊社管理で「畳」のある賃貸物件をご紹介します!!
名称は、フォーブル銀杏A、又はBです!!(〇〇荘ではないですよ~)
もう一つが、三浦ハイツになります!!
詳しくは、ホームページの物件概要をご確認ください!
それと今回限定ですが、
この日記を見て、どちらかを成約するお客様には、
媒介報酬は一万円(税別)にてサービスさせて頂きます!!
但し、ちゃんと日記を見ましたと申告をしてくださいね。
素晴らしい「畳」の部屋を今後とも、宜しくお願いいたします。
『 ルパン三世 』
神出鬼没の大泥棒!
クールに気取るが、お調子者で女に弱く!
ちょっとドジだが、高い知能と技術を持っている!
自分が狙った獲物は必ず奪う!
ルパンのような稼業をしている人は、
100%老後の心配をしたり、備えたりはしないだろうな~
窃盗・強盗して、逃亡生活をしている犯罪者ですからね~
かなり昔から人気があり、誰もが知っている国民的な漫画です。
そんな主人公である、ルパン三世には、私も影響を受けました!
しかし、泥棒稼業を目指すことなく、何故か不動産屋になりました!
ここからは、いつもの独善的な話をします。
ルパンのような大泥棒は、どのように他人の不動産を盗むか??
どうなんだろう~?? やはり私にはルパン愛があるので・・・
書きたくないですが、ちょっとだけ妄想してみました!
まず、「ルパン一味」なら余裕でやれること3つ上げます。
・売買の当事者に変装してなりすますこと
・架空の不動産をでっちあげること
・偽造パスポートや身分証明書をつくること
ん~なんか、これだけで、聞いたことのある事件ありましたよね~
それは、地面師による、某ハウスメーカーの詐欺事件です!
不動産のプロが罠に嵌められた、前代未聞の大事件です!
地面師は、相手の心理を読み、騙す術に長けています。
精巧に偽造された『身分証明書』という武器が大きなポイントでした。
売買関係者は、『物証』が整っているので、取引を中断する理由がなく、
いとも簡単に騙されたわけなんです。
みなさんが、所有されている不動産も狙われているかも知れませんよ~?
特に人が使用していない、『 空地と空家 』が注意です!!
簡単に言いますと、勝手に何でもできるからです!!
日記で不安を煽り、商売をするつもりはございませんが・・・
弊社では、『 空地と空家 』の管理業務を行っております!
災害や防犯面でも、定期的な巡回清掃を実施しますので安心です。
主に他県へ転勤される場合や遠方にお住まいの方は、是非ともご相談ください。
今回のルパンの話しは、なんなんでしょう~??
最後にモンキー・パンチさんのご冥福をお祈りします。
仙台では桜が満開になりました。
事務所近くの榴ヶ岡公園もお花見で賑っています。
今の時期、楽天球場で試合がある日は更に混雑します。
平成最後のお花見になります。
やはりカメラで記念に残したいですよね~
「 ↑ 我が家の八重桜 」
は令和に満開する予定です!
ただ、この八重桜に関しては、
どうしても枝葉の形を整える必要がありまして・・・
考えた結果、「筋トレ?」でした!?
枝に2.5キロのダンベルを結束バンドで固定しましたら、
いい感じに枝がしなり、理想とする造形に「矯正」できました!!
このやり方は、造園屋さんに叱られると思いますが、
立派に成長してくれることを願ってます!
さて、不動産屋の日記らしく話題を「矯正」します!
今回は、隣地の『越境』について超初歩的なお話しをします。
空中にある、木の枝葉も、電線等の配線も、屋根のひさしも、その他もろもろが、
「自己の所有地以外に」はみ出たら、越境となります!
もちろん、他人から何かしらを越境されたら気分悪いです。
売買する際の調査では、必ず確認します。
越境している(されている場合も)ことで、支障があれば、価格査定に影響します。
フェンスのブロックが、1~2cm隣地に出ていた(越境)ことで裁判に発展したり、
何十年も境界紛争で苦悩されているケースは決して珍しくないことです。
みなさんも敷地の越境にはくれぐれもご注意ください!!
「ちょっとぐらい?」が他人様からすると、大変不快に感じている場合がありますからね!!
我が家を売却する予定はありませんけど、
八重桜の枝葉が越境しないように注意、矯正する必要がありました!!