ガチャガチャで遊んだ世代…
キン消しにハマっていたよ!
レア物は今でも人気がある!
硬貨を入れたら運に任せた!
ベンキーマンは勘弁だよ~笑
今年もコロナ禍の生活がスタートしております。
2022年はどのような運勢になるものでしょうか?
人によりオカルト的な予言や占いの類で運勢を調べることもあるみたいですが・・・
いずれにしても未来のことは神さまにしかわからないようになっております。
そんなわけで、新年恒例の参拝と『おみくじ』のご啓示を受取りに行って参りました。
ただの『おみくじ』といえばそれまでなんですけど・・・・
神社仏閣のご祈念とおみくじを引くときは「無我」になれるよう心がけたいです。
できるだけ雑念を捨てるように集中して・・・・
心の中で『大吉が出ろ~!』なんて念じていてはダメなんです。
ガチャでお目当ての物をゲットしたくてダイヤルを回すのとは違います!笑
とはいっても、〇〇ガチャもおみくじの内容も結果は選べないようになっています。
おみくじは吉凶のギャンブルではないので出た内容を素直に受け入れるようにします。
ちなみに私が参拝する神社の『おみくじ』の値段は、一回200円のガチャと同じ金額です。
誰でも安価で神様からのご啓示を頂けるのは有難いことだと思っています。
おみくじの内容は神さまからの具体的なメッセージになりますので・・・・
引いたおみくじを境内の木などに結んでしまうのはもったいないことです!
おみくじは持ち帰って、後日に生かせるよう何度か読み返しすることをお勧めします。
何かしらの節目の時におみくじの内容と自分の進捗を分析すると興味深いものがあります。
なんとなく易やタロットのような事象を読み解くものに似通っているのかもしれません。
それから初詣以外の参拝で『困った時の神頼み』を頻繁にするのは控えるようにしたいです。
どんなにお願いするときの姿勢と態度が正しかったとしても・・・・
自分が困った時にしか来ないくせに、いつも頼みごとしか言わない人と同じです。
そのような人から借金の申込みを熱心にお願いされたらウンザリしますよね~笑
ちょっと説教じみたことを書いたところで・・・・
この度の引いたおみくじの内容で商売(あきない)は【売買何れも吉】とのこと。
つまり、不動産買取りから売却までジャンジャンやれということのご啓示ですね!!
取引先の金融機関さま~どうか弊社にジャブジャブお金を貸してくださいませ~!!笑
今回書かさせていただいた『おみくじ』の活用はあくまでも個人の信仰によるものなので・・・
試してみたいと思っていただける方は参考にしてみてください。